四十肩も初めは普通の肩こりからはじまります
“腕は上がるけど、挙げているとすぐ疲れてしまう”
とか
“つり革をつかんでいると腕がしびれてくる”
なんて方には おススメのセルフ整体です。
四十肩についての詳しい解説はこちら⇒四十肩って肩の問題?
ほぐす手順は
まずは肩こりケアの基本。
腕をほぐします
四十肩の状態にある肩は、肩甲骨が前に出てしまって
脇の下の血管を圧迫しているので血流がとても悪くなっています
まずは腕の先のほうからゆるめ、老廃物を流していきます。


続いて前腕をほぐしていきます


更に肩に近づいて 上腕を緩めます

腕がゆるんだら、肩甲骨を前に引っ張っている胸の筋肉をよくストレッチします

四十肩の一番の問題は、肩甲骨を背中に動かそうとする際に
邪魔になる背中のこりです
(詳しくはこちら⇒四十肩って肩の問題?)
なので、こちらをほぐします

肩全体が動くようになったら、肩甲骨を可動域いっぱいまで動かしましょう。
